2012年7月31日

朝は涼しいよん。

朝の高山は涼しい
07/31(火) - 実走29km

今日の大阪の予想最高気温は37℃!信じられない数字だよね。
そんな予報の日でも、朝トレ時は涼しくて気持ちが良かった。

前夜も早めにベッドに向かう。まだ眠たくなくてもベッドで寝転んでいたらすぐに眠たくなるものだ。
朝は予想以上にスッキリとした目覚め。だいぶ早起きに慣れてきたのかな。しっかり朝ごはんを食べて出発。

今朝もいつもの朝トレコース。調子は良くない感じ。心拍を上げきれなかった。これはそろそろ休みなさいということだ。
明日はゆっくり休んでまた明後日から元気に頑張るぞい。

お久しローラー。

07/30(月) - ローラー、リカバリ気味で60分

あれ、ローラーは久しぶりだなあと思って確認してみたら先週の火曜日以来だった。なんと一週間ぶりとは。
それだけ外で乗れているということで良いことですな。

久しぶりのローラーは軽くリカバリ気味で回す。はじめのうちは脚が重かったけれど、しばらくするとほぐれてきたのかよく回るようになったので、そのまま気持ちよく1時間。
マダムシンコ とろけるプリン
マダムシンコのとろけるプリン。
なんかで読んだのだけど、プリンは洋菓子屋さんのおいしさのバロメータになるのだそうです。
これはなかなかおいしかったよん。

2012年7月30日

SHIMANO SH-R133

シマノ SH-R133 ロードコンペティションシューズ
ヘルメットと同時にシューズも新調しちゃいました。
こちらも買い替えるのは3年ぶりぐらいかな。

シマノ SH-R133 ロードコンペティションシューズ
色は黒と赤がありますが黒にしました。
できれば白があるといいなと思います。

シマノ SH-R133 ロードコンペティションシューズ
シマノ SH-R133 ロードコンペティションシューズ
シマノ SH-R133 ロードコンペティションシューズ
ソールはカーボンコンポジット。
剛性が必要なクリート取り付け部分にカーボンを使い、その他には樹脂を使用しているそうです。全てがカーボンだと硬すぎて疲れちゃう、かといって樹脂だけだと柔らかくて力が逃げちゃうということで、そのいいとこどりを狙っているようですね。店員さんは硬すぎずちょうど良いですよとおっしゃっていました。

2回ほど乗って使ってみた感想を。
ちょうど踏み込む部分だけがしっかりと硬くて、踏み込んだ力がダイレクトにペダルに伝わっている感覚があります。乗りはじめは若干膝にくるという感覚がありましたが、乗っているうちに気にならなくなりました。(シューズに合わせてサドルを上げたからなのかな?)

スプリントやダッシュの時にグイッと踏み込む時の安定感があります。ガンガン踏んでいけるような。
上りでもその恩恵はあるように感じます。力が逃げないので次々と回していけるような感じというのかな。
へっぽこ貧脚な自分ですが、これに替えて十分なメリットがあったと思えました。

かなり気に入りました。もっとはやくに使っておけばとさえ思いました。かなりおすすめです。




楽しいトレーニング&苦しいサイクリング。

流れ橋
07/29(日) - 朝:トレーニング45km、昼:サイクリング69km

日曜日はトレーニング&サイクリングでした。

まず午前中は妙見山まで上り中心のトレーニングへ。
結構調子が良くて走っていて楽しかった。新しいシューズもいい感じだ。
それと上り方のコツみたいなものが少しわかったような気がして嬉しかった。これってシューズの角度とリズムなのかな。
シューズを路面と並行になるように踏み込むと回すペダリングができる。これをリズミカルに回すことができるとわりかしスイスイと上れた。この上り方は心拍数が上がるね。

朝だし山だしでそれほど暑さを感じることもなく気持ちよくトレーニングできた。

---
昼からはサイクリング。いつもの流れ橋まで。
軽く流すだけやし余裕余裕と思っていたがしんどかったよ...

日差しはきつく、妻には、ちょっとでもしんどくなったら言ってねと決めておいて出発。
日差しから頭を守るためにサイクルキャップをヘルメットの下に被る。これで頭が熱くなることもないだろう。
やはり昼間走るのは無謀だったのか、暑くて息を吸った時の空気さえあたたかく感じてしんどい。
なんとか流れ橋へ到着し、近くのセブンイレブンでいつもの楽しみである。ランチ&デザート♪
セブンイレブン 冷やしみたらし
この「冷やしみたらし」がうまいんよ。超おすすめです。

食べたので元気になるだろうと思っていたらそうでもなくしんどいまま帰りをダラダラと走る。だいぶ日ざしも弱くなってきたのにおかしい...
もしかしてこのサイクルキャップで余計にしんどいんじゃね?という疑念が浮かび、脱いでみたら涼しい!
かえって熱がこもって逆効果だったのかorz
(日差しが強かった時はよかったのかもしれないけれど)

これでだいぶ楽になり少しペースを上げて帰ることができた。

暑い中走るのは難しいね。

上ったあとはがっつり食べて。

余野にて
07/28(土) - 実走45km

土曜は午前中トレーニングへ。
今回から新調したシューズを使用。カーボンコンポジットソールになってペダルへのダイレクト感が増したのがはっきりとわかる。これは良い。力が逃げずにペダルへと加わっている感じだ。

しかし脚の方は調子がよくない感じで力が入らない。軽めにしておくかとも思うが、せっかく起きてこうして乗っているのだからちゃんとやろうと妙見山へ。休日は最低でもコイツをノルマとしておかないとね。

乗っているうちにほぐれてきたのか脚に力も入るようになり、しっかりとトレーニングすることができた。
不二家レストランリブロースステーキガーリックソース
トレーニング後は30分ほど歩いて近所の不二家レストランへ。
先週につづいてまたもやステーキがっつり。
しっかり食べて身体を作るのだ。

2012年7月27日

こうして起きた分だけ強くなれると信じて。

朝の高山
07/27(金) - 実走30km

昨晩は22時には寝てだいぶ回復したようだ。すっきりとした目覚めだった。
こうして朝起きられてトレーニングに行けた分強くなれるのだと信じたい。

いつもの朝トレコースをそこそこしっかり追い込めた。乗りはじめはダラダラ走ろうと思うのだが、走っているうちにがんばっちゃうから面白い。なんか得をした気分だ。

きっと疲れてるのね。

07/26(木) - 休養日

朝起きた時からしんどさを感じたり、お昼からはずっと眠たかったりで、
きっと疲れがピークなのねとトレーニングはお休みにした。
その代わり明日の朝頑張るぞと22時には寝た。

KIRIN グランドキリン
まあまあ。

2012年7月25日

OGK KABUTO REDIMOS

OGK レジモス トレースガンメタ
ヘルメットを新調しました。3年ぶりぐらいになるのかな。

OGKのレジモスです。色はトレースガンメタにしました。
無難に白系を考えていたのですが、つづけて同じ色もなんだしと冒険してみました。
OGK レジモス トレースガンメタ
OGK レジモス トレースガンメタ
OGK レジモス トレースガンメタ
OGK レジモス トレースガンメタ
中はネット付きのインナーパッドが付いています。被っても髪の毛がびよーんとはみ出ないのがいいです。
しかも取り外して、洗ったりボロくなったら交換できるみたいです。ネットなしのパッドも付属していました。

被り心地ですがやはり軽いですね。今まではSelevのマトリックスを使っていました。これも買った当初は軽いと思いましたがこれを被るともはやそれほどでもないと感じます。より被っていることを意識しにくくなりました。

お店で被らせてもらった時はあまり似合ってないように思えたのですが、妻がそんなことないと言ってくれて背中を押してくれました。何回か被っているうちに見慣れてきたのか、まあいけるんじゃないぐらいには思えてきました。

ボロくなってきたとはいえマトリックスがまだ使えているので買い替えは迷いましたが、安全面でもそろそろの時期だったし、なにより新しいものになるというのが意外とうれしかったです。




僕は起きる。

朝の高山にて

07/25(水) - 実走30km

朝トレに行ってきました。
前夜は睡眠時間を5時間確保する為、23時すぎには就寝。そしたら目覚めも悪くない。目覚ましが鳴ったら、普通に起きようと思えた。
眠くないのでやる気が出ないということもなく、気持ちよく家を出れた。

今朝もいつもの朝トレコース。調子は戻ってきていてそれなりに追い込むことができた。
ローラーは追い込む時にやるぞ!って気合を入れなくてはいけないけれど、実走で上りだと自然と頑張る状況にさせられるのでよいと思った。

今朝も頑張ったなあと満足して清々しい気分で帰った。

回復できてなかった。

07/24(火) - ローラー、リカバリ気味に30分

メニューをしっかりこなすつもりだったのだけど、脚に力が入らず軽く回すだけになっちゃった。
予想では今日は回復できているはずだったのだがなかなか思っているようにはいかないものだ。
サントリーチューハイ ほろよい 冷やしあんず
新しいの出てたので即購入。
おいしい。
ほろよいシリーズは好きです。

2012年7月24日

普通の夜。

07/23(月) - ローラー、リカバリ40分

ツールも終わって久しぶりに普通の夜。
ローラーを軽く回しただけであとはゆっくりと夜を過ごした。

サッポロ 北海道プレミアム
サッポロは好きなのでわりとすぐに飛びついた。
おいしいけど苦味とかが物足りないのでもう買わないかな。

2012年7月23日

少しカロリーを意識。

余野にて

07/22(日) - 実走52km

またもや起きられず、昼前に起床という体たらく。長めに走りたかったけれど仕方がない。

前日の筋肉痛や疲れが残っていてしんどい。でも走りには行くよ。休日なのに外走らないでどうすんのって感じ。このモチベはツールを連日観ているせいかもしれない。

今日のノルマは妙見山。これだけはしっかりこなしたい。
昨日ほど追い込めないがなんとかこなしてひと安心。持ってきた薄皮チョコとコーラで休憩。

このまま帰るつもりだったけど、これだけだと消費カロリーより摂取カロリーの方が多いんじゃないかと思いはじめて、もう1本上ることにする。

久しぶりの下止久呂美からのコースに決定。ここもなかなかきついコースでカロリー消費にはうってつけだ。
ここは車は通れないし、人ともほとんどすれ違うことがない、今日も静かだ。えっちらおっちらという感じで上る。汗がものすごく出る。

しばらくこんな調子で上っていると、突然何かが横切った!鹿だ!実は昨日もこの前の朝トレの時にも遭遇していたのだけど、彼らは突然出てくるから毎回ビックリするよ。

そんなこともありーのでなんとか上りきれた。少しはカロリー消化できたよねと満足して帰った。

肉食べてGO!

箕面川ダムにて
07/21(土) - 実走31km

土曜は早起きするつもりだったが起きられず。残業xツールx飲酒じゃ無理だよねって話だ。
それでも朝のうちには起きれたのでトレーニングに行こうと思えば行けたのだけど気力が湧かず。
ちょっとダラッと過ごした後に買い物へ。このところ物欲高めで困る。
ハンバーグ&ステーキ俵屋 ガーリックソースステーキ
お昼は焼いたお肉が食べたくてステーキを奮発。

これでだいぶ元気(やる気?)が出て夕方から走りに。
暗くなるまでそんなに時間がないので朝トレコースを走った。短いながらもなかなか集中することができて、結構もがいたりもできたのでやはり肉効果はあったのかもしれない。

遅いの嫌い。

07/20(金) - 休養日
8日乗ったし金曜日だしで休養日。
早く帰ってゆっくりするかと思ったが仕事で帰りが遅くなりちょっと不機嫌。
トレーニングするつもりだったらもっと不機嫌だったろうからまだよかったのかな。
とにかく帰りが遅くなるは嫌いだ。
Blendy クリーミーカフェオレ
甘すぎる。

2012年7月20日

気合いの起床。

朝の高山にて

07/19(木) - 朝:実走29km、夜:ローラー45分、リカバリ

前夜はツールを最後まで観ていたので、朝起きられるかあやしかったがなんとか気合の起床。我ながらやるもんだ。

眠いからやっぱりやる気は湧いてこない。それでも朝ごはんを食べたりしているうちに目が覚めてくる。コンタクトもはめちゃったからもう行かないと使い捨て1回分が損だ。諦めて出発。

今朝も前回の朝トレと同じ勝尾寺-高山コースで。R423まで下りてから上るのが自分なりのこだわりだ。ここを上らないとトレーニング量としては物足りない。

朝は空気が澄んでいて気持ちがいいし、交通量も少ないし、トレーニング終わった後の満足感を持ったまま仕事に臨めるし、眠いけれどやっただけの見返りはあると思う。できるだけ続けていきたい。


---
夜は軽くローラー。軽くと最初からわかっていたらローラーも億劫ではなくなっちゃうのが自分の現金なところだ。

2012年7月19日

ドット柄の7分丈シャツ

前回の買い物の時に気になっていたシャツを一週間経って結局買っちゃいました。お店に残っていてよかった~
こういう場合はたいがいなくなってしまって後悔するので、気になったら買っときましょう。

ドット柄7分丈シャツ
ドット柄の7分丈シャツです。
見るからにおしゃれでしょ?
ドット柄7分丈シャツ
襟にはワイヤーが入っていて立てたりして表情を作れます。
襟自体もちいちゃくてかわいい。

もうかなりの暑さになってしまったのでとりあえずショートパンツと合わせようかなと思っています。
シャツの色が抑えめなのでわりといろいろと合わせ易そうです。

おっさんなのにこういう柄はどうなの?って思わなくもないけれど、気に入ってちゃったので頑張って着こなしたいと思います。




ローラーが億劫。

07/18(水) - ローラー60分、メディオ20分x1

外で走るのが楽しくてローラーが億劫だ。でも毎日外を走れるわけでもないので、ローラーもしっかりがんばらなきゃ。

だいぶ疲れが溜まってきているようで調子は悪い。メディオは10分でやめちゃおうかと思ったがなんとか粘った。
伊藤園 健康ミネラルむぎ茶
麦茶->夏->汗をかく->フェイスペーパー
よく考えたなと思った。

ああ、連休が終わってしまった。

07/17(火) - ローラー、リカバリ30分

ああ、連休が終わってしまった。

2日頑張ったので今日は軽く回すだけにしておく。 2、3日やって1日休むというパターンでしばらくはいきたい。
モロゾフ カスタードプリン
モロゾフのカスタードプリン。
無性にプリンが食べたくなって妻に買ってきてもらった。うんまい♪

2012年7月17日

ヒルクライムなLSD

07/16(月) - ヒルクライムなLSD、90km

連休最終日はしっかりトレーニングです。るり渓というところまで行ってきました。
前日のトレーニングの筋肉痛で身体のあちこちが痛い。ちょっとだけ今日は家でのんびりしようかなと思うが、後悔したくないので少しストレッチしてから出発。

目的地は成り行きで適当にという感じで、三田ぐらいをぼやっと目指す。100kmが目標。

いつもの勝尾寺-高山コースはあえて避けて、彩都-上音羽のコースを選択。昨日の疲れが残っているので抑え気味で上る。暑いけれど山の風が冷たいし、木陰がひんやりして気持ちがいい。
余野まで出てからは適当に走る。なんとなく北西を目指せば三田付近に着くでしょって感じだ。

しばらく走ると、「るり渓までもうすぐ」みたいな看板が。一回ここ着たことあるなあ、たしか緩めの上りがだらだらと続いていたような記憶がある。ちょっとお腹が空いてきたのか力が入らなくなってきたのが気になるけど、ここを上ってみることにする。

これが失敗だった。なかなかに長い。こんなに長かったっけ?と思いながら、もう着くだろうもう着くだろうと思いながらペダルを回すが坂はつづく。だいぶお腹が減ってきた。自販機を見つけたらそこで持ってきた薄皮チョコパンを食べようと決めるが自販機がないorzああ、コーラ飲みてえ(>_<)

やっと自販機発見。上りの途中で休んじゃうことになるけれど仕方がない。迷わずコーラをぽちっと。薄皮は5個中3個を食べる。全部食べたいところだけどここまでコンビニがなく、この先あるかもわからないので念の為残しておく。腰も張ってきたので念入りにストレッチする。今日はこんな感じで止まる度にこまめにストレッチすることで腰が痛くならずに済んだ。

さて上り再開。やはり食べたら元気だ。もっと先に食べておけばよかった。それなりに順調に上り、るり渓到着。温泉とかがあるんだね。車がたくさん止まっていた。さっさと下りはじめる。下りも長い。ここはどこから上ってもいいヒルクライムのトレーニングになるなと思った。

ここまでで50km。折り返せばちょうど100kmぐらいになるだろうと三田には行けなかったけれど帰ることにする。
ここからは平坦がつづく。のんびりサイクリング。
九州大学開発 「風レンズ風車」ともに
風レンズ風車だって。面白い形だ。
最後の難関
行きしなに下ってきつそうだったので、帰りは絶対ここを上ってやると決めてたところ。
距離は短いけれど斜度10%超えまくりできつかった。
(堀越峠西側というらしい。平均斜度:11.8%、最高斜度:18.2%だそうです)
木陰はすずしい~
こんな感じの木陰はひんやりとして涼しい。

それにしてもこの辺りはコンビニがない。薄皮を残しておいてよかった。

ようやく余野のファミマでゆっくりめに休憩。ここはイートインでまったりできるから好きだ。

すっかり涼んでから帰る。結局計算が合わず90kmとなってしまったけれど楽しかったよ。次の休みも頑張って上りたい。

トレーニング&サイクリング

07/15(日) - 朝:ヒルクライム44km、昼:サイクリング、67km

連休中日。ダブルヘッダーをこなしてきました。
朝の妙見山
まずは朝トレです。
妙見山までしっかりと上ってきました。ちょっとずつ上ることに身体が慣れてきたように感じる。頑張って上りつづけようと思いました。
妙見山は、早朝に雨が降ったのか、妙見山の路面は荒れていて小石や木の枝が散乱していたり水が流れていたので、下りは慎重に下りました。

そしていったん自宅に戻り、準備して待っていてくれた妻と昼からはサイクリングへ。
淀川CRはもう夏!
もうすっかり夏の日差しで暑かったです。
街中は車の熱気等で暑くてたまらないですね。
淀川CRはそれに比べるとぜんぜんましです。気持ちよく走れました。
今回のサイクリングも流れ橋までで折り返しました。帰りはまた向かい風で辛かったです。

なかなか自転車的に欲張りな日となって楽しかったです。

こまごまと買い物を。

07/14(土) - ローラー50分、リカバリ気味で

三連休初日。
早起きして朝走るつもりだったのだけどできず。
まあ2日頑張ったし1日は軽くにしてもいいかなということで軽くまわすだけで済ませた。

俵屋 メンズ俵ハンバーグ
お昼はまたしてもガッツリ。うまー

それと、こまごまと買い物をしました。
モンベル サイクリング ショーツ Men's
輪行時にレーパンの上に穿こうと思って購入。
パッドを取り外せるようになっていますが、上記の理由でパッドを使うことはないでしょう。
レーパンジャージにこれを履いて自宅から駅まで自転車で行き電車ではウィンブレでも着れば、そんなに車内では浮かないだろうという目論見です。

パールイズミ コーティング シューズカバー
雨のレース用に購入。
完全に防水というわけではないっぽいけれど、
シューズの中まで濡れて不快な思いするのを防げればいいなあ。

パールイズミ コーティング シューズカバー
シューズに被せるとこんな感じ。

タニタ 体組成計 BC-705
ヨドバシで安かったので購入。
乗ったらすぐに測定できるのがよい。
体脂肪とか体年齢とかが知れるのはダイエットへのモチベーションが上がるね。
気に入った。




メディオも継続。

07/13(金) - ローラー60分、メディオ20分x1

だいぶ記憶が薄れているが記録しておく。

上りを頑張る分、こなす回数は減るけれどメディオも継続。
20分粘って気持ちよく週末を迎えられた。
ダニエルのうなぎの寝床
ダニエルのうなぎの寝床っていうチョコレートケーキ。
中にチョコチップ、アプリコット、ドライいちじくが入ってます。
甘すぎずおいしかったです。

2012年7月13日

今度は夜練をしてみた。

霧の箕面川ダム
07/12(木) - 実走24km

ローラーには乗りたくないし雨も止んでいたので、夜練を試してきた。

とりあえず勝尾寺から。コンパクトドライブが付いているシクロバイクで来たので、回しながら上ることができて心拍数も上げることができた。心拍数を上げて維持するという目的ではこっちでトレーニングした方がいいのだろうかと思った。

上りきったところ結構暗くなってきたし霧も出てきたので高山までは無理そうだ。箕面川ダムで引き返すことにする。

これで1時間弱。なんかもったいないなあ、ローラーの方が効率よくないか?とか思いはじめたので、もうちょっとだけ走ることに。
彩都をちょっとブラブラ。ここは交通量が少なく街灯は明るく緩いけど坂道なので、周回とかにすればトレーニング場所としてはわりと良いのかもしれないと思った。

いろいろと組み合わせ次第で朝でも夜でも実走ができそうで楽しくなってきたぞ。

2012年7月12日

今シーズン後半のレース予定。

07/11(水) - 休養日

7日乗ったので休養日とした。


---
今シーズン後半のレース予定が決まりました。

08/25、26 - シマノ鈴鹿
09/16 - 舞洲クリテ
09/17 - けいはんな
10/08 - キャットアイクリテ

初参加もありーのです。
がんばるぜい!

2012年7月11日

朝練できたよ!

早朝の高山

07/10(火) - 朝 : 実走30km、ヒルクライム、夜 : ローラー45分、リカバリ

朝練できたよ。朝走るのはすごく気持ちがよかった!

朝起きられるかなと少し心配しながら就寝。だが意外にあっさり起きれてしまった。
しかし目覚め自体は良くない。ぼーっとする。ここまでして行かないといけないのだろうかと思うが、準備しているうちに目が覚めてきて乗る気になってくる。

5時ちょっとすぎに出発。外は結構明るくてライトを付けたのだけど点ける必要がなかった。これならもうちょっと早い時間に出ても明るいはずなのでトレーニング時間を延ばせるやんと思った。
とりあえず今朝は2時間以内に帰ってこれれば余裕を持って仕事に行けるので、時間内にどこまで走れるかを確認する。

まずは勝尾寺まで上る。家からここまでで30分弱、往復で1時間。まだ走れる。
次は高山。ここからどこまでいけるか。できれば妙見山も上りたいところだけどどうやら時間はなさそう。
でもこれだけだと上りのトレーニングとしては少し物足りない。R423まで出てから上り返せば平日としてはそこそこのトレーニングになるかな。
ここまでで1時間ちょい。帰りは下りばかりなので30分で帰れるはずだ。では帰ろう。

帰りも順調に走って計算どおりの時間に帰ることができた。平日はこのパターンを基本形にしていこう。

今朝は5人のローディーとすれ違った。みなさんちゃんとやっておりますなあ。大いに刺激を受けたよ。
仕事の関係で毎朝とはいかないのが残念だけど、自分もできるかぎり走りたいと思う。

---
夜もなんだか乗りたくなってローラーをリカバリで軽く。「回復しろ~」と思いながら回したよ。

2012年7月10日

Panasonic 食器洗い乾燥機 NP-TCR1 プチ食洗

念願の食洗機が我が家に届いて約2カ月たちました。
その2カ月を経過してのレポートです。
Panasonic 食器洗い乾燥機 NP-TCR1 プチ食洗
こんな感じでキッチンに設置。
このサイズだからこそ置けましたね

Panasonic 食器洗い乾燥機 NP-TCR1 プチ食洗
裏はこんな感じ。

Panasonic 食器洗い乾燥機 NP-TCR1 プチ食洗
流しにはこんな感じで排水します。

Panasonic 食器洗い乾燥機 NP-TCR1 プチ食洗
ドアを開けた中です。

---
購入したのは、NP-TCR1です。プチ食洗では最上位の機種です。

当初は価格を抑えて乾燥機能なしの下位機種NP-TCB1にしようと思っていたのですが、食洗機を使うこと自体が初めてで乾燥機能が必要なのかがわからなくて悩みました。知り合いで食洗機を使っている人に聞いたら「絶対に必要!」とのことだったので必要だということになりました。それと NP-TCB1のドアを開けるボタンが黄緑なのがどうしても許せないのもわりと大きな理由となりました。

じゃあ乾燥機能のついているのはひとつ上の機種のNP-TCM1だねということになったのですが、もひとつ上のNP-TCR1にはエコナビが付いています。実に悩ましいところです。
結局、エコナビはあった方が少しでも電気を節約できるし、両機種の価格差がNP-TCR1の値下げで少なくなってきたのでにNP-TCR1しました。

上で触れたのでまずは乾燥機能の感想ですが、これはやはり必要ですね。自動で洗ってくれているのに終わった後に拭くのはありえません。ここまでやってはじめて自動と言えます。そもそも家事の負担を少しでも軽減するのが購入目的なのだからできるだけ自動にするべきなのです。

洗浄機能は、かなりピッカピカになり大満足です。手で洗うより断然きれいになります。初めて使った時は感激しましたよ。
ただ、食器は形を選びます。置き方にもよりますが底の深いものなどは汚れが若干残ります。なるべくフラットなものにした方がいいです。うちはお皿を買い替えちゃいました。

容量としては、大人3人での我が家では1食分を1回で洗えます。ちょうどいいですね。

動作音はうるさいです。近くでテレビを見るのは自分はできません。基本寝る前に洗浄をスタートさせることで回避しています。

残念な点はタイマーの設定がないのでスタートボタンを押すのを忘れて寝てしまって翌朝ガックリということが何度かありました。

残さいフィルターにすべての残さいがたまるのでお手入れが楽です。こういう所をしっかり作っていて好感が持てます。

あと、ちょっとでも中の様子が見られる小窓みたいなものがついていれば洗浄している時に楽しいのにと思いました。


タイマー以外は特に不満もなく、毎日食器を自動できれいにできてとても助かっています。
すっかり我が家ではなくてはならないものになりました。




パナソニック 食器洗い乾燥機 プチ食洗 NP-TCR1-W ホワイト
パナソニック
売り上げランキング: 35,124