妙見山まではゆるい上りが続くコースを選択。なるべく連続的に負荷をかけてサボれないように。調子はやはりよくて体重増えてるわりには上れてると感じた。調子にのって妙見山へは野間峠から上る。ローラーではすることのないダンシングメインで上る。これでプロテイン飲めば超回復でヘッヘッヘ...
帰りは高山から。アップダウンでもがくがいつもより続かない。ここらへんは練習してなかったので当然だわさ。
この日は本当に気持ちよく走れた。天気も良く風は爽やかで新緑は鮮やか、山の中は鳥のさえずりが耳に心地よかった。
気持ちよく走れたはよかったのだが、帰ってから腰が痛くなってしまった。久しぶりに上ったらこうなることが多いのだけど2日たった今も痛い。普段から上半身を鍛えておかねばと思った。
プロテインは思ったより美味しくて全然飲めた。飲み続けることができそう。
練習後は、カミさんのロードバイクが完成したと連絡があったので自転車屋さん入金をしに行ってきた。
アンカー RA5W Equipeです。
カミさんは想像よりピンク過ぎず良いと喜んでくれてた。ウェアやらメット等の用意がまだできていないので乗るのは少し先になるけれど、夫婦でツーリングする日が楽しみだ。